Camp

Camp 合宿

Let's have a
training camp

5つのエリアと大小さまざまな40を超えるキャンプサイト

道志川の支流、椿沢に沿って広がるオートキャンプサイトです。
第一サイトは、中央の森、北の森、南の森、西の森、松の森の5つのエリアからなり、山の自然の地形を活かした木々の少ない場所に、大小さまざまなテントスペースを設けています。
大人数で利用できる広場から、ファミリー、ソロキャンプまで幅広いお客様にお楽しみいただけます。
また、各エリアには炊飯場やお手洗いも整備し、どのサイトからも手軽に利用できます。

キャンプサイト
キャンプサイト
01
キャンプサイト01
キャンプサイト01

グループなど大人数で過ごせる広場。
自然の中で仲間と過ごせば、一層絆が深まります。

02
キャンプサイト02
キャンプサイト02

椿沢の清流が流れる西の森エリアでは、川のせせらぎに耳を傾けながら静かに過ごせます。

03
キャンプサイト03
キャンプサイト03

静かな森の中で自分の世界に没頭できるソロキャンプサイトは、1人ならではの気ままなキャンプを。

04
キャンプサイト04

季節によって表情を変える森で、自分だけのお気に入りの場所を見つけてみてください。

Car camping

全サイトオートキャンプスタイル

全てのサイトに車の乗り入れが可能なので、重い荷物を遠くまで運ぶ必要もなく、準備も楽々。
カーサイドテントやタープ、車中泊などの楽しみ方もできます。

全サイトオートキャンプスタイル

Below
the starry sky...

満天の星空

街の明かりから離れ大自然に囲まれた道志村は、澄んだ夜空に瞬く幾億もの星を見られる絶景スポット。
焚火の揺らめきと、空いっぱいに広がる満天の星々を見上げながら、静寂に吸い込まれるような至福のひとときを。

キャンプサイト

Cautions when camping

・直火は禁止とさせていただいております。必ずBBQコンロや焚火台をご使用ください。

・ペットの入場は可能ですが、ほかのお客様の迷惑にならないようご配慮をお願いします。

・ゴミは各自お持ち帰りをお願いしております。

・騒音やほかのお客様の迷惑になる騒ぎなどはお控えください。

Usage charge

平日料金
日曜日~金曜日、祝祭日当日
平日料金
日曜日~金曜日、祝祭日当日
ソロ(車/バイク1台1名様) 2,000円
デュオ(車1台2名様) 3,000円
グループ3名様以上 1名追加ごとに500円
ハイシーズン料金
土曜日、連休中日
GW4/29~5/6、お盆8/7~8/15
ハイシーズン料金
土曜日、連休中日
GW4/29~5/6、お盆8/7~8/15
ソロ(車/バイク1台1名様) 3,000円
デュオ(車1台2名様) 4,000円
グループ3名様以上 1名追加ごとに500円
デイキャンプ料金(日帰り~18時)
*土曜日ハイシーズンは宿泊料金と
 させていただきます
デイキャンプ料金(日帰り~18時)
*土曜日ハイシーズンは宿泊料金と
 させていただきます
ソロ(車/バイク1台1名様) 1,500円
デュオ(車1台2名様) 2,000円
グループ3名様以上 1名追加ごとに500円

・冬季(12月~2月末)は平日料金でご利用いただけます。

・小学生以上のお子様は人数にカウントさせていただきます(未就学児は無料)。

・レイトアウト(~18:00)の場合は、宿泊料金の半額を頂戴いたします。

・横浜市民優待サービスをご利用いただけます。詳しくは こちら をご覧ください。

Reservation

平日でのご利用時はご予約は不要ですので、当日受付までお越しいただければと思います。
土曜日や、GW・お盆といった大型連休時のご利用については下記電話番号へ予約のお申し込みをお願いいたします。

※GWの予約受付開始時期 3/1~
※7月・8月の予約受付開始時期 5/10~

Cancellation

交通事情や天候等によるキャンセル料金は頂いておりません。
ただし、キャンセルが決まった時点で速やかにご連絡をお願いいたします。

Check-in/Check-out

チェックイン チェックアウト
9:00~
(混雑時は11:00~)
~11:00

Camping gear

キャンプ用品レンタル・販売
キャンプ用品レンタル・販売

キャンプ初心者の方や、うっかり忘れ物をした時も安心。
キャンプ用品のレンタルや、消耗品・調味料の販売もしております。

レンタル用品 テント3,000円、タープ2,000円、イス500円、テーブル500円、毛布400円、ランタン1,000円、シュラフ400円、焚火台(炭ハサミ付)1,000円、バーベキュー用具(鉄板フライ返し2本)500円、他にも調理器具各種貸出しております
販売 炭3kg 700円、薪1束(広葉樹)800円、薪1束(杉材)500円、氷300円、着火剤200円、チャッカマン200円、紙皿・割り箸100円、缶ビール350ml 300円、チューハイ200円、他調味料等

Point card

ポイントカード

お得なポイントカードです。
1泊ごとに1スタンプ!
スタンプ5個で1,000円割引をいたします。
平日レイトイン(16:00~)で
スタンプ2倍実施中!
詳しくは受付にお問い合わせください。

紅椿の湯
紅椿の湯

Hot spring

紅椿の湯

当施設から400メートルほどの場所に位置する紅椿の湯を、特別料金でご利用いただけます。
地下1,500メートルから湧出する天然温泉はミネラル成分が豊富で、心も体もリラックスできます。

民宿の部屋利用プラン

Facilities

民宿の部屋利用プラン

大自然の中のキャンプも楽しみたいけど、夜はお布団で眠りたい、お風呂に入りたい、というお客様へ、民宿のお部屋利用プランはいかがでしょうか。
パパと大きいお子様はテントで、ママと小さいお子様はお部屋でゆっくり……という使い方もできますよ。

そばカフェ 季のまま
そばカフェ 季のまま

Soba

手打ち蕎麦の店
そばカフェ ときのまま

椿荘の受付からほど遠くない場所に位置するそば屋さんです。こちらでお食事をいただくこともできます。
※営業日は不定期です。お電話でお問い合わせください。
(TEL:090-8872-4531)
※蕎麦は要予約。前日までにご予約下さい。一日10食までとなります。

第一サイト

1st camp site

※各キャンプサイトをクリックで、詳細情報へ移動します。

Campsite map

椿荘オートキャンプ場案内図 松の森 西の森 中央の森 北の森 南の森
中央の森

Main area

中央の森

中央に位置するメインのエリアです。
ソロからグループ向けまで、大小のサイトがあります。

施設
炊事場、男女別トイレ(ウォシュレット付き洋式)
中央の森
南の森

South area

南の森

一番高い場所に位置し、約10台の車が入る最大のサイトがあります。広場は多目的広場としてイベントやレクレーションにもご利用いただけます。

施設
炊事場、男女別トイレ(ウォシュレット付き洋式)
南の森
西の森

West area

西の森

川遊びもできる椿沢に面したエリアで、夏はお子様連れのファミリーに人気です。

施設
炊事場
西の森
北の森

North area

北の森

メインのエリアから少し離れた林間のサイトで、おこもり感が満喫できるエリアです。

施設
炊事場
北の森
松の森

Matsu area

松の森

ソロやデュオでお越しの方向けの、プライベート感のある静かなエリアです。
炊事場は、近くの中央広場をお使いください。

松の森
第二サイト

2nd camp site

開けた場所でテントの設営などやりやすい場所になります。

第二キャンプ場
第二キャンプ場
第二キャンプ場
第二キャンプ場
第二キャンプ場
第二キャンプ場
キャンプイメージ